輪島市 天然フグ漁獲量2018年日本一に(2年連続7度目)
輪島港にはマフグをはじめ、ゴマフグやトラフグなど豊富な種類の天然フグが水揚げされています。
輪島市は11年から5年連続で1位を記録、16年は浜田市に首位を明け渡し2位となりましたが、17年に日本一を奪還して18年にも日本一となりました。
輪島市は「天然ふぐ漁獲量日本一 輪島」と記された懸垂幕や、のぼりを掲げ、輪島ふぐ料理を提供する飲食店や宿泊施設の情報発信に努めています。
2月9日を『輪島ふぐの日』と制定
「能登半島・輪島わのしま食楽部(クラブ)」が制定。
日付は2と9で「ふ(2)ぐ(9)」と読む語呂合わせ。
天然ふぐ類の水揚げ量が日本一の輪島港で水揚げされた天然ふぐを「輪島ふぐ」として商標登録をしてブランド化を図り、官民一体となって盛り上げているところです。
記念日を通して「輪島ふぐ」の情報を発信するとともに地域の活性化をさらに目指します。

「冷凍まふぐブツ切り」を市内で販売中!
2月9日「輪島ふぐの日」以降、輪島ふぐの継続的な魅力発信や消費の拡大を図るため、県漁協輪島支所が生産している「冷凍まふぐブツ切り」を輪島市内のJA直営店2店舗の協力を得て、特別価格で店頭販売しております。
『冷凍まふぐブツ切り(骨なし)』250グラム 販売中
【能登おおぞら村輪島】
住所:石川県輪島市河井町23-1-42 営業時間:9時~18時 定休日:不定休
【Aコープ門前店】
住所:石川県輪島市門前町本市12-117-1 営業時間:9時30分~19時
HABふるさとCM 『輪島ふぐ』
能登半島・輪島わのしま食楽部(市観光課 内)0768-23-1146
お問い合わせ